お電話でのお問合せ

各サービスに関するお電話でのお問合せは、下記電話番号にて承っております。

受付時間:9:30~12:00/13:00~17:30(土日祝・弊社休業日を除く)

Focus U ブログ

「Focus U タイムレコーダー」新年度から勤怠管理をクラウド化したい

お役立ち情報(タイムレコーダー)

こんにちは!

Focus U サポートチームです。

新年度から勤怠管理をクラウド化したい」とお考えの方も多くいらっしゃるかと思います。
そこで、「Focus U タイムレコーダー」にて勤怠管理をクラウド化するまでの大まかな流れや、
必要な作業についてご案内いたします。

また、その他にも様々なお役立ち情報を発信しておりますので、
是非合わせてご覧ください。
個人個人に合った勤務時間を実現可能「Focus U タイムレコーダー」
【よくあるお悩み】外勤の社員が多く、勤怠の締日後に なかなか集計作業を始められない

勤怠管理のクラウド化とは

408762_s.jpg
勤怠管理のクラウド化とは、
従来の紙のタイムカードやExcelなどで勤怠管理する方法ではなく、
インターネットを利用したクラウド型のシステムを利用して勤怠管理することを指します。

昨今では勤務実態の可視化や、働き方の多様化などの観点から
勤怠管理のクラウド化が注目されています。

クラウド型の勤怠管理サービスである「Focus U タイムレコーダー」の特徴や、
ご利用いただく際の流れをご紹介します。

勤怠管理をクラウド化するための準備は大変?

27039375_s.jpg
今回ご紹介する「Focus U タイムレコーダー」では、
勤怠管理をするためのインターネットに接続されたパソコン
打刻に必要な端末をご用意いただければ、すぐにご利用いただけます。

また打刻に必要な端末について、
「Focus U タイムレコーダー」では、打刻方法を豊富に取り揃えているため、
必ずしも新たに端末を購入する必要があるわけではございません。

既存の端末を利用して打刻していただける打刻のラインナップをご紹介します。

〇マイタイムレコーダー

マイタイムレコーダーは、個人のPCやスマートフォンにてログインすることで、打刻できる方法です。
よって、すでに一人一台PCやスマートフォンを利用できる環境があれば、その端末を使用して打刻できます。

〇Webタイムレコーダー

Webタイムレコーダーは、共有のPCやタブレットにて複数の社員が打刻できる方法です。
よって、共有で使用している端末がある場合や、使用せずに余ってしまっている端末があれば、
その端末を使用して打刻が可能です。

〇チャット打刻

チャット打刻では、「LINE」・「Chatwork」のいずれかを利用して打刻できる方法です。
普段の業務連絡等で上記のチャットツールを使用している場合には、「Focus U タイムレコーダー」と
連携することで、出退勤の打刻も可能です。

その他にも、様々な打刻ラインナップをご用意しております。
「Focus U タイムレコーダー」打刻ラインナップ

操作や手続きが不安な方もご安心ください!

勤怠管理の方法を変えるとなると、
操作が複雑だったらどうしよう」「困ったときに相談できないと不安」といった懸念があるかと思います。

「Focus U タイムレコーダー」は、シンプル且つ簡単な操作でご利用いただけます。
必要な初期設定も勤怠の実態に合わせて「勤務時間」や「休日」等の設定を簡単に行えます。

加えて、安心してご利用いただけるよう各種設定や打刻におけるサポートページのご用意や、
追加料金なしの電話・メールサポートもございます。

「Focus U タイムレコーダー」ご利用の流れ

タイムレコーダー.png
本ブログでご紹介しました通り、
「Focus U タイムレコーダー」は簡単な操作で勤怠管理のクラウド化を実現できます。

ご利用いただく際のお手続きも下記の通り、シンプルにお申込みいただけます。

=======================
【導入までの流れ】

1.無料トライアルのお申込み

「Focus U タイムレコーダー」では、最大2か月間の無料トライアルをご用意しております。
トライアル期間中はすべての機能を無料でお試しいただけます。
無料トライアルのお申込みはこちらから

2.トライアル用IDのご案内

無料トライアル用のIDをご案内します。
こちらのIDとご用意しているサポートページをご覧の上、
各種設定や実際の出退勤打刻、打刻情報の集計までをお試しいただきます。

3.サービス継続のお手続き

無料トライアルにて仕様を確認したのち、そのまま導入していただける場合には、
所定のお申込書にて継続のお手続きをお願いしております。
お手続き完了後、トライアル中に設定したデータはそのままにご利用いただけます。
=======================


以上の3ステップで導入していただけます。
もちろん無料トライアルの期間からお電話やメールでのサポートも可能でございますので、
ご安心ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上となります。
いかがだったでしょうか。

「Focus U タイムレコーダー」について、少しでもご興味頂けましたら、
お気軽にお問い合わせください。

今後も、各種お役立ち情報をご紹介してまいります。

Focus U タイムレコーダーHPはこちら

お問い合わせフォームはこちら

資料請求はこちら

無料トライアルはこちら(発行月の翌月末まで無料でお試し)

Focus U

業務上必要な情報を、一番必要なタイミングで、それを必要としている人のもとに届けるクラウドサービスです。「タイムレコーダー」「給与明細」「顧客管理」「販売管理」に続き、続々サービス計画中です。

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ