Focus U ブログ

場所や時間に縛られず社員本人が打刻状況の確認が可能「Focus U タイムレコーダー」
こんにちは!
Focus U サポートチームです。
今回は、時間や場所に縛られずに社員本人が打刻状況の確認をすることができる
「Focus U タイムレコーダー」についてご紹介いたします。
勤怠情報の集計時の訂正作業等にお悩みの方は是非ご一読ください。
ICカードをかざすだけで打刻ができる「Focus U タイムレコーダー」のICカード打刻
【よくあるお悩み】外勤の社員が多く、勤怠の締日後に なかなか集計作業を始められない
「Focus U タイムレコーダー」とは
「Focus U タイムレコーダー」とは、クラウドで勤怠管理ができるサービスです。
クラウドサービスのため、インターネットがつながる環境であれば、場所や時間を選ばず
打刻や勤怠状況の管理が可能です。
また、パソコンやスマートフォン・タブレットなど様々な端末で打刻することができるため、
多様な働き方に対応した打刻が可能です。
勤怠管理のクラウド化によって、業務効率化を図ることができます。
いつでも・どこでも打刻状況の確認が可能です!
「Focus U タイムレコーダー」はクラウドサービスのため、
インターネット環境があれば、いつでもどこでも打刻することができます。
それに加えて、自身の打刻情報の確認を場所や時間に縛られず行うことができるため、
以下のようなお悩みがある場合には、解決することができます。
社員が外出していることが多く、打刻状況の確認が間に合わず勤怠の締め作業に入ることができない
→社員は外出先からでも自身の打刻状況の確認が可能です。
そのため、勤怠締め日前に自身の打刻漏れがないかどうかを確認し、勤怠管理者へ共有することができ、
締日後の作業がスムーズになります。
アルバイトの打刻忘れが原因で、「勤務した時間と給与の金額が異なる」という問い合わせを受けてしまい、急きょ対応が必要になった
→アルバイトも、もちろん打刻状況の確認が可能です。
自身で打刻状況の確認ができることで、打刻漏れが無いかを事前に把握・共有することができるため、
給与支給後に、勤務情報の誤りが発覚するなどのトラブルを未然に防ぐことが可能です。
「Focus U タイムレコーダー」は、様々な打刻方法で日々の出退勤をスムーズにできるだけでなく、
勤務状況を自身で確認することができるため、打刻忘れ等の確認作業を削減することができ、
勤怠の締め作業もスムーズにすることが可能です!
無料でお試し「Focus U タイムレコーダー」
「Focus U タイムレコーダー」は、最大2か月間の無料トライアルをご用意しております。
また、無料トライアル期間中に実際の打刻や集計、
今回ご紹介しました社員本人の打刻状況の確認や訂正もお試しいただけますので、
仕様等を十分に確認していただける上、社員にも操作方法等を十分にレクチャーしたうえで導入していただけます!
また、お電話やメールでのサポートもございますので、運用上のご相談などもお気軽にお問い合わせください。
無料トライアルはこちら(発行月の翌月末まで無料でお試し)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上となります。
いかがだったでしょうか。
「Focus U タイムレコーダー」について、少しでもご興味頂けましたら、
お気軽にお問い合わせください。
今後も、各種お役立ち情報をご紹介してまいります。
業務上必要な情報を、一番必要なタイミングで、それを必要としている人のもとに届けるクラウドサービスです。「タイムレコーダー」「給与明細」「顧客管理」「販売管理」に続き、続々サービス計画中です。
最近のブログ記事
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)